1 ▲
by tigerworks
| 2009-07-30 09:27
| バイク
皆様ACTS無事終了お疲れ様でした。
今回はノートンコマンドによるダートラスタイルを敢行しました! が、一日目の朝前日の雨ですでにマディ状態・・う・・ 軽く一周と走り出したもののK180はスリックタイヤと化し逆さま状態で転倒してしまい・・あ~・・ 徐々に晴れて来そうなので待機、午後からは一転ドライ路面、コーナーは頼りないものの立ち上がりはハイコンプ仕様コマンドらしい狂気の吹けあがりで楽しくライド!しかしオイル大流血・・修正・・ 午後からはミニ耐久、ホダカ(これ実は超乗りやすいです!)で「極東 OBSOLETE」doigumiさん、G3、TOKU様と共に参戦、楽しい2時間過ごさせてもらえました。←まともに乗ったのはこの時位 翌日、二日目本戦で我ノートンTTスペシャルは終始片排状態で調子上がらず1、2ヒートともリタイヤしてしまい、気合の革ツナギも空しく不意完全燃焼となってしまいました。 ま、しかし1位(兄貴)3位(G3)が関西で押さえられた事はせめてもの救いでしょう。 が!しかし表彰台に英車が居ない!!・・頑張らねば!!と思いました。 秋に同じスタイルまんまでリベンジするべきか・・・せめてブロックタイヤにすべきか・・・・・・BSAでいくべきか・・・悩むところだ・・・・ ![]() ![]() ![]() ↑ 兄貴手配のハンガー、ツナギ掛かってるのシッブー! ![]() ↑ ビンモト大人になったSSM ![]() ↑ スリックと化した兄貴のダートラセット、兄貴は早々に見限ってモトクロス仕様へ変更 ![]() ↑ 自分はしつこくマキシスのまんまでズルズル~ ![]() ↑ 2位の450 ![]() ![]() ▲
by tigerworks
| 2009-07-27 23:46
| 虎ノ孔
第二戦ACTSやっちゃいますよ!
遂に!T.T.ごっこ!!雰囲気ですが・・今回はBSAお休みです 取りあえず突貫ですがレース車両が出来ました(の割には塗装したりして、ま、建材用スプレーの簡易塗装ですが) 今回は、昨今の単気筒B50やらビクター、B25やらの台頭に一石を投じます!! 英車と言えばツインしかもノートンT.T.コマンドで参戦します!予てから思ってたんですノートンででたらシビーなあって。まあベタですが有りちゃいますか~えー?! モチツナギ着用です!! ![]() ![]() こんな事 ![]() あんな事 ![]() したい 追伸 G3へ ![]() ▲
by tigerworks
| 2009-07-20 13:27
| 虎ノ孔
またまた知人より頼まれ物です!! ほんまもんのカフェレーサー GOLD STAR です!! 英車乗りなら一台は所有しておきたい逸品。公道レーサーたるGPキャブにRRT2ミッション、10:1ハイコンプ仕様に前後ボラーニのアルミ、よりハイギアードタイプのリヤスプロケ付き!ヘッド、シリンダーからオイル漏れ無し!(プライマリーケースから滲み有り) 前オーナー(関西じゃレジェンドの御大)30年所有、ほぼノーマルで最近まで普通に乗ってましたんでエンジンは調子良いと思われます!! どうですかー?メールお待ちしてます! 追伸 225万車検切れです 終了しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tigerworks
| 2009-07-12 10:20
| 車両販売
前回香嵐渓戦でSSMXXX成長甚だしい旨お伝えしましたが、走り以外も何だかサラリとやってきて普通に帰っていく様子がサマになっていて良かったんです、そして同じく毎回さらりとやって来て淡々と走る「アナーキー」「サイケ君」「ブッキー」色々あだ名をつけられまくっているが(オトキチ氏にイタってはフェティッシュだかアンニュイとか言ってたような・・しかしヤツも中々熱い心を持っている事を知りました!「BSA欲しい!」とか「広島戦覚えとけ!」とか言ってみたり
憂いヤツ。 ![]() VMX楽しむ大人の図 ![]() ブッキーXT載せ「ラブワゴン」の図(タンクTYやったんや~) それはそうと、ブッキーと言えば好敵手G3が自分のツナギをぶん取って行きました(ま、ヤマハっぽいしきっと奴に合うやろうとは思ってましたが) ![]() ![]() アホの図3連、ポーズは兎も角っぽいっしょ?! んで何故ツナギか・・ コレです!↓ 皆まで言うな!って感じでしょ ![]() ![]() しかも見よこのタイヤ!!AMA公認!!例の専用タイヤ!!アレですよアレッ! が、多分入らないでしょう・・太すぎ・・つって ▲
by tigerworks
| 2009-07-11 16:27
| 虎ノ孔
[ON ANY SANDA]香嵐渓ステージ無事終了しました、皆様御疲れ様でした。
今回は何と言っても前述の兄貴のTR5MX突貫組み立てでぶっつけ本番という事もありマジヒヤヒヤもんでしたが何とか大きなトラブルも無く良かった~! で兄貴より「オープンクラスでテスト走行してきーな」のお言葉を頂き出走しましたが 「キレた走りだぜ~」 いい! 噂には聞いてましたがね~こりゃオモロイっす まあ肝心のビクターはクラッチ盤逝ってええ匂いしてましたけど。 ![]() ![]() チームゼニゲバ(ローリン’)やらテンスピ(天狗)やらお仲も交えて楽しく過ごさせて頂きました!! ![]() ![]() ![]() 事務局の皆様 今回は兄貴のマシンを必ず間に合わせると言う約束もあり手伝えずすみません。 ![]() ▲
by tigerworks
| 2009-07-06 16:56
| 虎ノ孔
「 ON ANY SANDA」参戦の為休みです。
![]() 追伸 「GREEVES」のロードレーサー売りたいという方がいるらしいんですが興味有る方ご連絡を!(噂ではレジェンド宇野さんがかつて所有していた物らしいです) ▲
by tigerworks
| 2009-07-04 08:20
| 雑感
我チームの長であるdoigumi兄貴のTR5MX、エンジンO.H.完了です前回投稿から突貫作業で何とか間にあいました。
まあナンバーも無いんで近所廻り軽~く走った程度ですが・・ 兄貴からのリクエストもあり点火時期も若干遅らせてみました、始動性も良くなり乗りやすいのではないでしょうか。もしスムージーな走りに変わっているならそれはそれで「敵に塩」的な結果になりますが・・(笑) まあ万全な状態で対峙した方が互いに気持ち良いでしょう! 自分のビクターも少し点検せねば! 因みに こちら→「ON ANY SANDA 香嵐渓戦」 ![]() ![]() ![]() ▲
by tigerworks
| 2009-07-03 12:49
| WORKs
1 |
カテゴリ
LINK!
HOME
メール tobinokiwami@yahoo.co.jp SHOP マックスフリッツ神戸 Rooster Bleekers Speed freaks garments Rumble&Co. Round about Motorcycles イベント ON ANY SANDA カンサイオトキチクラブ レストアクラブ 交友 極東club OBSOLETE moricoのプチフールたち ALOHA*MOON MANXdesign Strawberry,Bravery,Me tets room Triumpher ROCKIN' MACH KUNG-FU Time Bomb record ザッツ オイルビジネス Harvest Moon Rustless バイク輸送 ジェットリンク BAS その他 チャンネル 桜 記事ランキング
画像一覧
フォロー中のブログ
ファン
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 最新のコメント
その他のジャンル
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||